2012年08月18日
レジンアクセサリー♪
本当は、どんぐりさんで薫製ランチ食べてから製作したかったのに・・・
急遽 朝から夫君の手伝いで現場に行き、汗だくで仕事してからの参加

何とか間に合って、さてと・・・
レジンて何?て、全くの初心者ですが、優しい先生に教えていただき楽しく作る事が出来ました♪
キーホルダーやペンダントやピルケース等を選び、その上にマニキュアで色を塗り、ラメを重ねてから自分の好きな飾りを選んで配置していきます。
(この飾り選びが大変!
素敵な飾りばかりでなかなか選びきれない。おまけに乗せ放題ときたもんだから、欲どしくいっぱい選んでも乗せきれない。)
で、いよいよレジン(樹脂)の出番です。
立体的な飾りの上から溢れない程度のUVレジンを流し入れ、木の先で隅々まで行き渡るようにするのが 一番難しかった。そして作品をUVライトに当てて、たった3分程で完成です(^-^)/
左のリボンが娘で、右のティンカーベルが私の作品です。
やっぱり親子だ。よく似てる。
参加して良かった〜♪
本当に楽しくて、仕上がりに、大満足です。ありがとうございました

2012年07月27日
夕焼けこやけ♪
西日のあたる台所で、汗だくでご飯の用意してたら・・・
景色がピンク色で、超綺麗

携帯では、上手く撮れませんが 暮れゆく夕日の色は 濁った心を洗い流してくれるような力があり 不思議と元気が出ました!
2012年06月11日
中身はなんじゃろか?
夫君からは、Amazonの通販の箱にきちゃない字で「お祝い」と。
娘からは、自分のお小遣いからのプレゼントとお手紙。
何が出るかは、お楽しみ

娘は、私が望んでたトートバック。
デザインも形も私好みで、さすが我が娘!やるなぁ〜

夫君は、日立のハダクリエ・クール!
「おうちで、うるおいエステ」て機械で、みずみずしいお肌に導いてくれるらしい。
嫁さんの為に、ネットで色々調べて探してくれたプレゼント。
本当にびっくりですが、自分では絶対買えない高級品だし 使う度に幸せな気分になれて嬉しいな

本当に感謝です♪
しっかり使い捨てこなして、素敵な綺麗なおばちゃん目指します(^-^)v
2012年04月18日
お気に入りのブレス♪
自分で作ったパワーストーンのブレスの石が欠けたので、新しい石を入れて作り直すつもりでしたが・・・
なんと!百個以上の大量の商品のなか、店に入って一番先に目についたブレスに心奪われ 迷う事が無く買ってもらっちゃいました♪
ローズクォーツとレッドタイガーアイとカット水晶・・・
まさに私が求めてた石で、カット水晶がメチャオシャレで素敵



一目惚れとは、この事ですな

最近、嫌な事があっても皆に支えられて頑張れてます。
これも、パワーストーンのお陰かな(^-^)/
2012年04月13日
自分磨き♪
春らしくイメチェンしたかったけど、勇気が無くて カラーと毛先カットだけですが・・・

家族は誰も気付いてくれない

自分では、春らしい髪色で少し若返ったかなぁ?て気に入ってるんだけど

パックにドリンクにコラーゲン等のサプリで、アラフォーの悪あがき頑張ります!!

2011年12月12日
2011年11月12日
釣り名人からのプレゼント♪




食べるの専門なんで、魚捌くの苦手なんだけど…
超新鮮な天然の鯛は、お刺身がよかろぅ!
でも今夜は間に合わない(>_<)
てな事で、こんな遅くまで夜なべです。ウロコ取って、三枚におろして、皮をひいて…
鯛の昆布じめの完全(^_-)-☆
明日が楽しみです♪
2011年11月11日
今日はポッキーの日♪


相変わらず こじつけですが、娘の先生も「今日は一生で一度の貴重なポッキーの日ですよ〜」 て、言ってたようで(^_-)-☆
娘が頑張りました!
2011年11月09日
偽ヒーロー現る!!

ヒーローは一人だけ…
ですが、皆さん仲良く居てください。
これ以上 増えませんように…願いますm(__)m
2011年11月07日
ヒーロー 現れる!!


私はロボコン以外はぜんぜ〜ん解りましぇ〜ん(>_<)
3、40年程前のソフビを倉庫から見つけ、夫君と娘がお風呂でせっせと洗い現代に甦りました☆
何だかお部屋が異様な雰囲気です…(−_−#)
が!
皆はご満悦♪
気にしないで、今夜のメニュー。
豚の味噌漬け
豆腐とホタテと春菊の煮物
ポテサラ(ツナ&ブロッコリー&玉子入り)
白菜のお漬物
です。
ポテサラにのってるラディッシュは、娘が学校の委員会で育てて収穫したもの(^O^)/
新鮮で辛みが強く、パンチが効いてて美味しゅうございました♪
2011年10月04日
自分磨き♪

不平不満言ってもどうしようも無いし、頑張るしか無いから…
今日、少し空いた時間で「睫毛エクステ」しました♪
いつもは睫毛パーマですが、イメチェンしたくて久しぶりにエクステに(^^ゞ
金曜日は美容院に行って、痛んだ髪を何とかしてもらいます。
忙しいからって、女捨てたらあかんなぁ〜て反省。
オッサンみたいな私だけど、一応! 女(みたい)だから…(^^ゞ
頑張ります(^_-)-☆
今晩のメニューは…
煮鯖
根菜の煮物
シジミのお味噌汁
ほうれん草のお浸し
です。
ヘルシーな和食 美味しく頂きました♪
2011年09月25日
てんこもりバレー

今月も大人四人だけの寂しいバレー(T_T)
それも私達夫婦はほぼ素人。今回初参加の好青年とコーチには、練習相手にもならなくて足引っ張ってばかりで…
面目ない(>_<)
コーチ達も忙しいし、こんなに人数が揃わなければ存続が微妙らしい…
こんな下手くそな私達夫婦でも、月一回楽しく運動出来るてんこもりバレーが大好きなのに…
毎月でなくてもいいから、存続を切望します(^_-)-☆
2011年09月17日
大物 ゲット!!!

今日の狙いは 鱈 。
どでかいクーラーに、本命の鱈以外にもお魚大量!(鱈は職場の賄いでご馳走してくれるそうです♪)
夜の8時頃、私は特大の鰈を5匹も頂いたので近所の友達にもおすそ分けしました(^_-)-☆
活けジメしてるので、刺身がお勧めとのことですが 煮付けや唐揚げも美味しそう♪
明日の調理が楽しみです(^O^)/