2011年08月31日

蓮根のはさみ焼き♪

今晩の献立は


蓮根のはさみ焼き(照り焼き味)
秋刀魚のまるぼし(お土産)
大根と厚揚げと鶏の煮物
海老とオクラの酢の物
焼き茄子
大根の皮とジャコのキンピラ(エコ料理やけど、大好評です♪)


昨日、友達から言われた「相手を思いやる気持ちが大切!!」て言葉。


今まで、人に対して不平批判や 自分の思いばかりぶつけてた私にとって目から鱗が落ちたようです。


確かに自分の思いどうりには行きませんが、相手を信じて素直な心を持つ事が大切だと…


基本に戻って、素敵な言葉を噛み締める事が出来ました。


ありがとうございます(^_-)-☆
  


Posted by チビローズ at 23:12Comments(0)

2011年08月30日

揚げ物いっぱい

今日は、お母様特製の晩御飯(^O^)/


蛸と海老の天麩羅
玉葱と海老のかき揚げ
鰯フライ
茄子と茗荷の酢味噌合え
蛸の柔らか煮
野菜サラダ&茹でトウモロコシ
白菜の漬物


です。


昨日のハンバーグに引き続き、少々(嫌 かなり)カロリーオーバーですが…(>_<)


美味しく食べりゃ、メタボなんて気にしない 気にしない(^_-)-☆


  


Posted by チビローズ at 23:41Comments(0)

2011年08月30日

ランチ♪

日曜日のランチです(^O^)/

垂水の二号線沿いにある「SOUTHWARD」にお邪魔しました。


明石海峡大橋が一望できる おされ なお店☆


に…釣り帰りの小汚い格好で入店(>_<)


三人共、パスタランチを美味しく頂きました♪


夜はながさわにて、回転寿司をたらふく食べました(^_-)-☆


(家事を殆どしない、久しぶりの休暇でした♪)
  


Posted by チビローズ at 15:42Comments(0)ランチ

2011年08月29日

煮込みハンバーグ♪

今日の献立は…


トマト煮込みハンバーグ
イカとコーンの塩バター炒め(かさましに安いモヤシ入り)
グリーンサラダ


です。


今日、会社の友達の子供が高熱で倒れたり、近所の子供が肺炎で入院したり…(>_<)


夏の疲れがそろそろ出る頃だから、しっかり食べて ゆっくり寝て…


体調管理に気をつけていこうと思います(^_-)-☆
  


Posted by チビローズ at 22:29Comments(0)

2011年08月28日

まだまだ 釣り♪

お昼寝をしてから、今日3ヶ所目で釣り(^^ゞ


第三ラウンドは、いつも行ってる近所で…


今度こそ、大漁を願って…☆


三度目の正直なるか?
  


Posted by チビローズ at 17:35Comments(2)

2011年08月28日

明石海峡大橋

やっぱり のんびり ゆったり出来ない私達は、次の釣り場を求めて舞子まで!


明石海峡大橋の下で、綺麗な景色を楽しみながら第二ラウンドへ…


潮の流れが早くサビキにはむいてないので、ゴカイで投げ釣りに変更。


やっと、ちっさいベラ ゲット(^_-)-☆(夫君が…)


私も頑張ります(^O^)/
  


Posted by チビローズ at 10:11Comments(0)

2011年08月28日

釣り♪

朝5時起きで、東二見にて釣りしてますが…


ぜ〜んぜん 釣れません(>_<)


私達だけでなく、誰もが…


魚の影すら無い(*_*)


ま、おにぎりでも食べてのんびりします(^_-)-☆

  


Posted by チビローズ at 07:21Comments(0)

2011年08月27日

やっぱり雨女?

夕方いきなり黒い雲が現れ、慌てて洗濯物を取り込み犬の散歩に行き…


一息ついて買い物に行くと…


土砂降りでした(>_<)


先週の旅行に続き、やっぱ私は雨女なのか??(゜Q。)??


ま、天候はどうしようもないから夜御飯といきますか!


牛肉のおろしポン酢のせ(もやしと韮炒め)
イカ下足とピーマンの炒め物(カレー風味)
南瓜の煮物
鮪のやまかけ
野沢菜の漬物
トマト&ゴーヤ


です♪
  


Posted by チビローズ at 22:33Comments(2)

2011年08月24日

晩御飯♪

鶏手羽とモモ肉の塩焼き(ゴーヤの漬物とトマト添え)
鮪のネバヌバ合え(鮪・オクラ・ミョウガ・長芋・メカブ)
鶏キモの甘露煮
焼き豆腐と挽き肉の煮物

です。


旅行も終わり、楽しみが何も無くて元気が出ない(>_<)


今朝はラジオ体操の当番で、6時過ぎにバタバタ自転車で行ってると…


自販機の脇に停めてる車を横切る時、後ろから来た車に気が付か無くて正面衝突寸前でした(>_<)


本当にあんな時って、スローモーションのように相手のびっくりしてる表情まで見えるもんですね。


助かってよかった…


家に帰るとすぐに、お仏壇に手を合わせて「守ってくださってありがとうございます」て御礼をいいました(^_-)-☆



  


Posted by チビローズ at 23:01Comments(0)

2011年08月22日

鶏のたたき(^O^)/

お友達が鹿児島県に里帰りしてて、お土産に地元の鶏の刺身を頂きました♪


甘いタレにすりおろしニンニクを入れて…


最高〜です(^O^)/


旅行から帰ると、贅沢してるから夜ご飯は簡単に…


て、お家が多いと思いますが…


家は違います(>_<)


でも、バイキングで肉も魚も食べてるから…


家に有るもので、買い物に行かず考えました。



鹿児島の鶏刺し
軟骨のから揚げ
キャベツとベーコンの煮物
南瓜とジャガ芋のサラダ(お膳の南瓜が少し余ってたから、ジャガ芋を足してサラダにしました(>_<) )
ピーマンのジャコ胡麻甘辛炒め


です。


旅行中はビールを頂いてましたが、お家に帰ると発泡酒!


それが妙に旨くて、お料理にあうんだな。



  


Posted by チビローズ at 22:06Comments(0)

2011年08月22日

旅行二日目♪

6時に起きて、温泉につかり8時から朝食バイキングへ。


その後、プールで遊び ホテルのバスで有馬温泉の町探索に行きました。


お土産を買い、だんごを食べて…


旅行を満喫しました♪
  


Posted by チビローズ at 21:40Comments(0)

2011年08月21日

有馬グランドホテル♪

今年新たに出来た地下入浴施設にて、温泉を楽しみました(^O^)/


赤茶色の金泉が最高〜♪


夜御飯は、グランドホテルでは珍しいバイキングです。


お孫さん達と一緒に楽しみたい!て言う要望が多く始めたようで、子供連れの方がほとんどでした。


娘達も大喜びで、とても美味しかった〜♪


大人達は焼酎のボトルを飲み、子供達はデザートを何度もお代わりして…


ゆっくり満喫しました。


で、お部屋でゆっくりしてからまたお風呂へ〜。


今度は7階にある 展望大浴苑(^_-)-☆


雨も上がり、夜景がとっても綺麗でした☆


明日の朝も温泉入るぞ〜(どんだけ入るんだ!ふやけそうです)
  


Posted by チビローズ at 22:33Comments(0)お出かけ

2011年08月21日

雨・あめ・雨旅行

やはり日頃の行いか、私が正真正銘の雨女なのか…(>_<)


潔い雨ですなぁ・・・


でもくじけず楽しみます♪


まずは、三田の有馬富士で鮎つかみとBBQ。


椎茸狩りは雨で諦めました(T_T)


で、有馬グランドホテルにてチェックイン前からプールで大ハシャギ(^O^)/


土砂降りの雨でも、気にせず泳いでる娘と夫君!


風邪ひかないかなぁ(>_<)
  


Posted by チビローズ at 13:56Comments(0)

2011年08月20日

肉じゃが♪

今日は冷蔵庫の整理して、地味な夜御飯です(>_<)

肉じゃが(彩りのキヌサヤも無し)

シメ鯖(肉厚の塩鯖をさっと塩抜きして、一晩酢と昆布につけた物)

トウモロコシ&トマト

ゴーヤのベーコン炒め&漬物(塩揉みしてさっと湯がいたゴーヤをしっかり水切りして、お酢大匙2、醤油大匙2、砂糖少々、唐辛子の調味液に2時間程入れると美味しい漬物の出来上がり♪)



今日は愛犬鈴の散歩友達 マロ君の5歳のお誕生日(^O^)/


プレゼントはステーキだって!


羨ましいね〜。
  


Posted by チビローズ at 22:46Comments(0)

2011年08月20日

お菓子てんこもり

ラジオ体操で配るお菓子の準備してると、賞味期限ぎりぎりを発見!


まとめてるお菓子袋を全部出して、種類ごとに選別作業。


こんな大量の駄菓子見たことないぞ(*_*)



  


Posted by チビローズ at 13:21Comments(0)

2011年08月19日

打ち上げ♪

高砂市 米田新の「和膳 松たに」にて、盆踊りの反省会と言う名の打ち上げです(^O^)/


反省しながらいっぱい飲むぞ〜(^_-)-☆
  


Posted by チビローズ at 19:17Comments(1)外食

2011年08月19日

お弁当♪

久しぶりのお弁当。


でも…


やっぱりデコ弁当は無理!


冷凍食品のグラタンだけは娘の必須だから、手作りハンバーグ入れても代わり映えしない(>_<)
  


Posted by チビローズ at 09:26Comments(0)

2011年08月17日

グラタン♪

超〜久しぶりにグラタンを作りました。


今日の献立は、

鶏と海老のグラタン

イカ下足とチンゲン菜の炒め物

セロリとハムとミニトマトのマリネです。


夫君は物足りないらしく、冷蔵庫から煮豆やら漬物やら出してお酒飲んでます(>_<)


昨日は冷蔵庫の残り物で御飯を作り、今日も買い物を千円以内に抑えて節約を頑張ってるんだけど…


まだまだですな(−_−#)

でも落ち込みません(^O^)/


お盆に嫁として、一生懸命頑張ったから…


明日は二週間ぶりのバレー、明後日は盆踊りの打ち上げ飲み会(子供会)&カラオケ、日・月曜日は友達家族と旅行♪


楽しみが待ってるから、どんな事も笑顔で頑張れます(^_-)-☆



  


Posted by チビローズ at 23:17Comments(0)

2011年08月17日

丸ごとカボチャ

昨日の夜に、圧力鍋で丸ごとカボチャの肉詰めを作りました(^O^)/


チューブ辛子より小さな可愛らしいカボチャ♪


二個を四人でわけて、美味しく頂きました。


献立は…


丸ごとカボチャの肉詰め

シメサバとオバケ(鯨)

オクラの豚肉巻き(レンジで三分チンして、大根おろしポン酢をのせるだけ。超簡単で美味しいです)

春雨と胡瓜の胡麻酢合え


白菜とベーコンの煮物
  


Posted by チビローズ at 09:18Comments(1)

2011年08月16日

ランチ♪

米田町平津の「サイゼリヤ」が「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」に替わって、初めてお邪魔しました。


サラダバーは、種類も豊富で美味しかったです…


ファンの方もいらっしゃるので、後はノーコメントで。


ご馳走様でした!



  


Posted by チビローズ at 15:40Comments(0)