2012年07月01日

最悪な一日!

何だかんだあったけど、7月になり気分新たに頑張ろう(^-^)/て、思った今日でしたが・・・

昼前に娘と二人車に乗って明幹の左を走ってると、すぐ右の車がいきなり車線変更してきて挟まれそうになり急ブレーキで何とか事故にならずに済みました。

私はパニックで、手がガタガタ震えながらも 娘が居るから何とか平常心で運転続けましたが、私がハンドルを左に切ってたらガードレールにぶつかって事故してたかと思うと恐ろしいし、その車にもメチャ腹立つし・・・

でも、何事も無く良かったと思いなおし 用事も済み 娘と二人で昼寝してると・・・

ガタガタガタと!

二人で飛び起きると、何故か段ボールが崩れ落ちてる。

何で?傾いてもなかったし、誰も居ないのに・・・

何だか不気味で怖くなりました。

で、極めつけが夕方。

炒め料理中、油が足りなくてガスコンロの下にしゃがんで油を探してるとフライパンが急に落ちかけて何とか支えてセーフでしたが・・・

何でコンロの上で安定してるはずのフライパンが傾くの?

その後も・・・アクアクララのお湯をコップに入れてる時に、急にジャバジャバお湯がはねて手を火傷。
ボトルの残量が少ない訳でも無く、いつもなら真っ直ぐジャーとお湯がでるのに 何故?

でも、結果的に 事故にもあわず フライパンも落ちず 手に軽い火傷程度で済んだからたいしたこと無かったんだけど。

ご先祖様が守ってくたから?
それとも、何か不吉な前兆?

嫌な事考えるても仕方ないから、守って頂いてありがとうございます。て、お仏壇にお礼言って 今日は寝ます。

きっと寝れないと思うけど(-_-;)
  


Posted by チビローズ at 23:13Comments(0)トラブル

2012年01月24日

初!インフルエンザ!

昨日の夜中から急に、猛烈な身体の痛みと頭痛・高熱でうなされ今朝病院で検査すると・・・

はい!今流行りのA型インフルエンザでした(>_<)

おまけに、日曜日から寝込んでるお母様も念のため検査すると・・・

はい!これまたA型インフルエンザ!
幸い、予防接種してたから本人も「いつもの風邪やと思ってた〜」て、ビックリするぐらい軽い症状で良かったけどね。

後は、娘と仕事忙しい夫君にうつさないように気を付けないと。

狭い狭い家やから、完全隔離出来なくて・・・(-_-;)



  


Posted by チビローズ at 18:55Comments(0)トラブル

2011年12月07日

記憶喪失 かなぁ

仕事から帰り、3時間までに銀行入金する予定が…

お金が何処か解らない(>_<)

必死のパッチで探しても、記憶をたどっても行方不明(>_<)

結局見つかったけど、とんでもない所から…

何故?どうしてそんな所に…?自問自答しても、昨日の自分の行動が思い出せないなんて…

風邪も長引いてるけど、そろそろしゃきっとしないと!ね。

で、自分に喝を入れて晩御飯の準備。

今夜のメニューは…

鶏の塩焼きと、蓮根とベーコンのマヨ炒め
冬瓜と干し海老の煮物
茄子の煮物
カボチャサラダ

です(^_-)-☆

ドタバタの一日でしたが、美味しくごはん食べれて全て良し!かなぁ(^^ゞ
明日は今年最後のバレー練習日。

今日みたいに、ぼけっとしてたら怪我するから 気を引きしめて頑張ろう(^_-)-☆
  


Posted by チビローズ at 22:52Comments(0)トラブル

2011年11月06日

キーマカレー♪

私が出歩くと雨になる可能性が高いから、今日は一日家事頑張りました(^O^)/

怠けてて、衣更えも中途半端やったから 天気が悪いなか衣類の整理。

で、昼になり 冷蔵庫の整理もかねて 残り野菜と冷凍肉を刻んでお昼ご飯は簡単にキーマカレー♪

夜ご飯も買い物にいかず、頑張って作ったのに画像が無い(>_<)

最近、携帯の調子が悪いのか 私がボケてるのか、せっかくの写真が保存されてない事が多すぎ!

テンション だだ下がりです(T_T)
  


Posted by チビローズ at 22:25Comments(1)トラブル

2011年10月14日

朝の惨劇

犬の散歩に出ると、家の前の歩道に手の平よりデカイ亀が…


よく見ると、頭部を車に轢かれて甲羅が割れて出血してる(>_<)


慌てて旦那を呼び、保護しましたが もうお亡くなりになってました(T_T)


昨日は出勤途中に、バイクが倒れ こけている男性を見ました(>_<)


出血は無かったけど、事故直後で生々しい現場でした。


連日の出来事で、何だかブルーな気持ちで散歩に行ってましたが…


朝露に濡れた 季節外れの朝顔を見て、少し心が安らぎました(^O^)/
  


Posted by チビローズ at 22:37Comments(0)トラブル

2011年10月12日

怒涛の日々

大手会社の社員クラブで働いて、はや四年目。


ウェイトレスの仕事だけでなく、調理補佐の仕事等 出来る事は何でも頑張ってきましたが…


こんな トイレに行く時間もないぐらい忙しい日は初めてでした(>_<)


賄い御飯も食べず、週一回の自治会の子供見守り隊の旗当番して昼御飯食べたのが3時半(>_<)


布団と洗濯物入れて、買い物行って、犬の散歩行って、御飯の用意して、お風呂洗って、洗濯物畳んで…


ようやく座って晩御飯(^^ゞ


が、しかし…


明日は今日以上に忙しく、お祭りで二人休むし、早番だ!


仕事の出来る奴は辛いよ(^_-)-☆


てな考えで、何とか気持ちだけでも乗り切って頑張ります♪


お客様の笑顔の為に、自分の限界に挑戦だ!
  


Posted by チビローズ at 22:10Comments(0)トラブル

2011年09月14日

初体験☆モヤシのヒゲ取り

いつもは「ねきり太もやし」を買ってますが、「もりもりたべてダイエット!」のネーミングに惹かれて大豆もやし買ったのが大間違い!


西日の当たる台所で、汗だくで ヒゲ 取ってますが… 取っても取っても終わらない(>_<)
  


Posted by チビローズ at 17:58Comments(0)トラブル

2011年09月04日

実家 その後…

昼過ぎ見に行っても、水はそのままで途方に暮れてましたが…


3時頃から急速に水が引いたらしく、4時頃行った時には全く水も無く普通でビックリしました(ノ゜O゜)ノ


実家に入ると、兄がフローリングに寝転がりながら競馬を見てて更にビックリ!


電源も大丈夫やし、床もしっかり拭いてほぼ乾いてるから大丈夫との事。


たくましい身内で良かった〜(^O^)/ (畳の部屋は交換するしかないけどね)


で、お母さんが亡くなってから大変お世話になってる隣のおばちゃん家に…


男手が無いから、家具をどけて畳を上げるお手伝いを頑張りました(^_-)-☆


近所の大工さんが床下の水を吸い上げにまわって来たり…


こんな大変な時こそ、皆で声掛け合ってお互いを助け合う事が大切!


それが当たり前に出来てる近所を見て、まだまだ捨てたもんじゃないなぁ〜て 少し嬉しくなりました。


5時に家に帰って、祭準備の為 屋台蔵の掃除。


7時半から組長会。


今日もバタバタの一日でしたが、お母様と娘が美味しお好み焼きと焼きそばを作ってくれて癒されました(^O^)

  


Posted by チビローズ at 23:09Comments(0)トラブル

2011年09月04日

実家 床上浸水

まさか こんなに水があふれるなんて…


お尻までつかりながら実家に行きました。


電気は使えない。
トイレも使えない。
畳の上まで水浸し。


けど、水がひかないかぎり何も出来ない…



  


Posted by チビローズ at 10:06Comments(4)トラブル