2012年09月21日
おじぎ屋さん♪
このお店も 夫君が心と愛を込めて造った(笑)思い入れの強い店舗!
相変わらずお客様がいっぱいで、雰囲気も接客も最高でした

今回は、三階の吹き抜けが見える座敷で 夫君は店内に満足しながらのお食事です。
肝心のお味ですが・・・
自慢の塩味タレ 「ハルキー」で頂く皮が最高に旨い!!
私、串に刺してる焼鳥の皮は少し臭みが鼻について唯一苦手です。
が、おじぎ屋さんの皮は大好物♪
鶏の他にも、春巻きやサラダ等の一品物が充実してて、デザートもあり娘は大喜びでした(^з^)-☆
またお邪魔します♪
ごちそうさまでした♪
2012年09月04日
中華料理 宝珉♪

春巻、唐揚げ、餃子、エビチリ、天津飯、肉飯・・・
に ビールも

どれも相変わらず美味しかった〜♪
ガッツリ頂いて大満足でした(^-^)v
2012年08月26日
どっちやねん!

黒蜜きな粉白玉パフェ&熱燗の図
甘党?
辛党?
いったいどっちやねん!
両刀遣い(^-^)v
つまり欲張りやねん。
けど・・・
正直、パフェに日本酒は合わんね

2012年08月25日
穴子のひつまぶし♪
ご近所の、和膳 松たにで飲み会

サラダ・天婦羅に続いて、本日のメイン穴子のひつまぶしです♪
一杯目は、そのまま甘だれをかけて穴子丼。 二杯目は、薬味をのせて出汁かけて頂きました。
お腹いっぱい!大満足♪
でも、別腹べつばら!
熱燗と一緒に、黒蜜きな粉白玉パフェまで完食です。
とっても美味しかった〜(^-^)/
いつも有り難うございます

2012年08月11日
女子バレー最高♪
銅メダルが決まった瞬間、店内に歓喜の声

本当に凄い!
元気もらえました!
今夜のお店は、加古川の「和輝」さんです。とても美味しくて、接客の笑顔が最高でした

大騒ぎしてすみません(^-^;また行きま~す


人気ブログランキングへ
2012年07月31日
娘と二人焼き鳥屋♪
夫君 飲み会。
初めて、娘と二人で 外食に行く事に\(^o^)/
自転車で行ける範囲で、何件かありましたが 火曜日で 娘の行きたい店はことごとく定休日

で、行き着いた所が宝殿駅南の 「焼きとり ゆう作」 さんです♪
このお店は、何回かお邪魔しましたが
今日も心地良く 美味しくて大満足です♪
娘と二人、お世話になりありがとうございました(^-^)/
2012年03月25日
肉・肉・焼き肉♪

お留守番のお母様と娘の献立は・・・
焼き肉
サーモンマリネ
具だくさんポトフ
私達は、焼き肉食べ放題飲み放題

これでもか!!ちゅう程、たらふくお肉食べました〜♪


で、夫君達 男子には帰ってもらい、女子だけいつものカラオケへ

11時過ぎから、朝の4時まで女子トーク&カラオケを満喫しました

不良母ちゃんだけど、たまにはいいよね~

2012年01月29日
今夜は王将♪
で、回転が早くガッツリ食べれる「餃子の王将」へ♪
昨日の豚カツに今日の中華!どんだけパワーつけるねん!
思わず、1人突っ込みしちゃいました(^_^;)
2012年01月09日
2012年01月08日
女子会♪
なんと!!
1人は、来月に二人目出産予定のおめでたさん♪
もう1人は、先月に再婚して新築のお家でラブラブさん♪
私は… 何も変化なし(T_T)
でも、お二人から幸せのお裾分け頂いて、よく笑い本当に楽しい時間を過ごしました\(^o^)/
2011年12月22日
2011年12月15日
バレー忘年会♪


お家は…
海老マヨ
焼きビーフン
ヒジキと胡瓜のピリ辛サラダ
野菜タップリ ワンタンスープ
用意してきました。
これでゆっくり楽しめる〜♪
と言う事で、この忘年会が終わったら 違う飲み会に合流(^_-)-☆
2011年12月10日
エクシブ有馬の続き
ず~っと前の 旅行御飯を書き忘れてた
泊まった日は祝日で、お客様がいっぱい
夕食難民が出て、近くの有馬グランドホテルに食べに出かける方もいるほどでした。
予約してたから御飯にはありつけましたが、2部制の始まりは5時から
4時半頃にチエックインして、部屋に着いたら寛ぐ間も無くレストランへ
今回お邪魔したのは、イタリア料理 リストランテ Maretta さん





お子様コースは


写真以外にもスープ、パスタ等で大満足
でもそれだけで終わらないのが、酒飲み夫婦

レストランでは、白ワインを1本。お部屋にもどり、赤ワインでまたまた乾杯

その後、噴水と霧の幻想的なお庭を散歩して ゆっくり温泉に浸かり 有馬の旅を満喫しました

泊まった日は祝日で、お客様がいっぱい

夕食難民が出て、近くの有馬グランドホテルに食べに出かける方もいるほどでした。
予約してたから御飯にはありつけましたが、2部制の始まりは5時から

4時半頃にチエックインして、部屋に着いたら寛ぐ間も無くレストランへ

今回お邪魔したのは、イタリア料理 リストランテ Maretta さん






お子様コースは


写真以外にもスープ、パスタ等で大満足

でもそれだけで終わらないのが、酒飲み夫婦


レストランでは、白ワインを1本。お部屋にもどり、赤ワインでまたまた乾杯


その後、噴水と霧の幻想的なお庭を散歩して ゆっくり温泉に浸かり 有馬の旅を満喫しました

2011年12月03日
2011年11月24日
バレー反省会


お家ごはんは…
秋刀魚のトマト煮(圧力鍋で骨までオッケーです)
ジャガ芋とウインナーの炒め物
サーモンとセロリのマリネ
です。
ちゃんと準備して出かけてるから〜(^_-)-☆
飲み放題食べ放題の女子会3時間パック、ゆっくりたらふく頂きま〜す(^O^)/
2011年10月23日
天音(あまね)

飲ん兵衛夫婦が一軒で終わるわけ無く…(*_*)
自宅近くを新規開拓!
以前から、居酒屋なんだけど 真っ黒に赤いラインの建物が怪しくて気になってた「天音」さんヘ☆
お腹がいっぱいだから、天音さんでは突き出しとポテサラとえいひれだけでしたが…
突き出しもすごく美味しかったので、次回はご自慢のモツ鍋を頂きに家族で行きます(^_-)-☆
すごく気さくなママさんに結婚記念日をお祝いしてもらい、焼酎ボトルまで頂いて…
二軒で、ビールに熱燗に焼酎ボトルほぼ二本にレモンサワーに…
飲み過ぎだ(>_<)
2011年10月22日
回らない寿司屋さん



実は忘れてて、一ヶ月遅れ(*_*)
娘の自然学校の時 三ノ宮飲み歩きしたので、今日は近場の明石へ。
雨男雨女の最強コンビが動くんで、雷雨・豪雨が心配やったけど…
今のところは 大丈夫!
で、まるはりで気になってた「源つけ寿司」さんへ(^_-)-☆
期待を裏切る事無く、お造りから お寿司まで めちゃ大満足でした♪
2011年10月15日
鰻料理 はまう


ず〜っと前から気になってた、加古川市東神吉町の「はまう」さんにお邪魔しました(^O^)/
まず、肝煮を頂きましたが 苦味もなく スッキリした味付けに大満足で期待アップ。
続いて、メインのうな重定食(上)が登場♪
鰻一匹が乗ったうな重・肝吸い・うまき・酢の物のセットです。
鰻の味! 甘すぎず スッキリしたタレの味!に感激して皆で「美味しいね〜♪」て完食でした。
鰻の苦手な娘も大喜びで食べてました(^_-)-☆
2011年08月19日
2011年07月04日
三宮飲み歩き







で、試合が終わりお風呂に入って犬の散歩をしてから…
夫君と二人で、久しぶりに三宮飲み歩きです♪
軽くワインが飲みたいとの事で、バルを探す事数分…
手書きの黒板が素敵なスペインバルを見つけて、お店を決めました♪
店内はお客様がいっぱいで、接客のお姉様も凄く素敵でお料理も美味しかったです。
初めて「シェリー」て言うお酒の飲み比べをしました♪
辛口から甘口まで、さっぱりから紹興酒みたいな風味まで様々な特性のお酒を美味しく頂きました。
で、十年以上通ってるいつもの店に電話すると…
「さっき電話があっていっぱいです」て、悲しいお知らせ(T_T)
で、またまたお店捜し!
元町にある「にはとりや」で、メチャ新鮮な焼鳥を頂きました(^O^)/
何と無くぶらっと入った店ですが、珍しいブイの焼鳥があり美味しかっです♪
で、その店で時間過ごしてから本命店へ…
お刺身が間違いなく美味しい!
いろんな店に浮気しても、行き着く所はこの店です。
まず、突き出しが美味しい♪
で、本命の刺身と冷酒を頂き…
お勧めの、なすとトマトのサラダ(オリーブオイルビネガーあえ)
その他色々注文して…
食べ切れない程のお料理を満喫して、マスターとの楽しい会話を楽しんで、終電にあわせて支払いを済ませました。
ワインにシェーリにビールに冷酒に焼酎にウイスキーに…飲み過ぎです(>_<)
が、久しぶりの飲み歩きで新しいお店も発見出来て楽しかたです♪