2012年02月29日
殻つき牡蠣のグラタン♪
和風牡蠣グラタン
肉豆腐
キュウリとキャベツの梅甘酢和え
白菜の漬物
です(^-^)/
蒸しても縮まない立派な相生の牡蠣!
二枚目の下ごしらえの牡蠣の写真を胡椒と比べても見劣りしない!
バターで玉葱炒めて、小麦粉入れて、牛乳でのばし 隠し味にお味噌を少々 でホワイトソースを作り、牡蠣の蒸し汁を入れて風味アップ♪
チーズとパセリをトッピングして、トースターで7分焼き上げれば完成

夕方、夫君の仕事の手伝いでバタバタしましたが、牡蠣が苦手なお母様や、娘、夫君にも大好評で「メチャ美味しい♪」の言葉で頑張ったかいがありました

食べる事は大好き!でも 作るのはちとニガテな私ですが・・・

サプリは、コエンザイムとコラーゲンゼリーだけ!
後は、毎度のごはんでバランス良く栄養とっていきたいな(^^)/
2012年02月29日
魚の献立♪
今日は、魚メインを3日分。
上
鰤の照り焼き
粕汁
生ワカメとシラスのぽん酢かけ
がんもと白菜の煮物(卵おとし)
中
サーモンの味噌チーズ焼き
マカロニサラダ
豆腐とホタテの煮物
ひねぽん
下
タコのカルパッチョ
海老とカボチャのガーリック炒め
テールスープ
ハムサラダ
以上


2012年02月27日
ハンバーグ大好き♪
ソースたっぷりハンバーグ
お野菜たっぷりポトフ
セロリとカニカマのマリネ
です。
節約しながらも、品数はキープしないと

そんな時にお役立ちなのは、「カニカマ」さん。
練り物は、あんま好きじゃないんだけど・・・
お家にあるキャベツやキュウリ等のお野菜と和えて、味付けを変えるだけ!
甘酢や、レモン少々に塩コショウとオリーブオイルでマリネや、ぽん酢や、マヨネーズ&ポン酢や、ぽん酢&胡麻油やら・・・
安くて、色んなお料理に使えて和洋中に合うので 我が家では大活躍です

2012年02月27日
2012年02月26日
炊き込みご飯♪
基本 夜はお酒飲むから炭水化物は食べない。で、昨日のごはんを朝にがっつり!
今朝のメニューは・・・
山盛り炊き込みご飯
お味噌汁
ヒジキ煮
柚子大根
フルーツ
です。
今日もしっかり食べて、今からお仕事頑張ります(^-^)v
2012年02月25日
パスタランチ♪
ランチはスマートフォンを活用して、Hot Pepperで調べたお店へ(^-^)/
サラダ、パスタ、デザート、ドリンクのランチセット1500円がクーポン使用で1000円に!お得でハッピーですな(^-^)v
その後、木下大サーカスに行き 最前列で迫力のショーを満喫しました♪
駅やサーカスまで歩いたり、人混みに酔って疲れましたが 娘と二人の貴重な時間を過ごせて癒されました\(^o^)/
明日は休日出勤ですが、元気出して頑張ります!
2012年02月24日
おでん大好き〜♪
あったか おでん
めかぶとしらすのぽん酢かけ
パチケイ(中華風前菜)
柚子大根
です。
お鍋いっぱいのおでんも、明日には完食!やっぱ大食い家族ですな(^_^;)
今日、娘が異常な程甘えてきました。
「お母さん大好き!ハグして〜!」て。
ここんとこ、イライラしたり落ち込んだり・・・
私の精神状態が不安定やったから、娘が敏感に感じ取って不安になってたんやろなぁ(-_-;)
駄目なお母ちゃんや!
今日で仕事落ち着いたから、明日からは元気なお母ちゃんに戻るぞ〜!
木下大サーカスのチケット頂いて 指定席も取ったから、明日は久しぶりに娘と2人っきりでデートだ(^з^)-☆
ランチ行って、サーカス見て・・・
久しぶりのお出かけ 楽しみです♪
2012年02月23日
鱈と白菜のレンジ蒸し♪
鱈と白菜のレンジ蒸し
麻婆茄子
棒々鶏サラダ
かぶの漬物
です。
レンジ蒸しは、お皿に白菜等のお野菜と鱈に生姜とお酒と軽く塩ふって、4分チンするだけ。仕上げにゴマ油とポン酢をかけてお野菜たっぷり頂けてヘルシーなのでオススメです(^-^)/
今日は、大好なバレー行けて幸せなはずでしたが、仕事のトラブル抱えてテンション低いし 何故か股関節が痛くてまともにプレー出来なくて 明日自転車で仕事行けるか不安な程激痛でまともに歩けない(>_<)
家でコマネチして、ストレッチしてる自分がヘンで笑っちゃう(^-^)
2012年02月22日
豚ヘレ肉の塩麹焼き♪
豚ヘレ肉の塩麹焼き
マカロニとベーコンのグラタン
キュウリとお豆のサラダ
切り干し大根
です。
今流行りの「塩麹」料理に初挑戦(^-^)v
お肉の10%程の塩麹をもみこみ、三時間おいてから焼くと・・・
パサつきがちなヘレ肉でも、しっとりジューシーに焼き上がり いいあんばいです(^o^)/
塩麹・・・思ったよりも塩辛く無く、なかなか使える調味料で、これからも色んなお料理に試していきたいな(^-^)/
グラタンがカロリー高いから、メインはヘルシーに美味しく出きて良かった〜♪
2012年02月21日
久しぶりのお魚の日♪
魚の西京焼き&ホウレン草のゴマ和え
鮪とオクラのやまかけ
お豆腐と明太子のトロッと煮
塩つくねの温泉卵添え
鶏レバー煮
大根の漬物
です。
何だか精神的にボロボロで、御飯作るのも気合い入らない。
色々ありすぎて仕事続ける自信無くなった。
人からキツイ!て、言われながらも気をつかいすぎてる自分が嫌い!でも、こんなんじゃ駄目!
容姿は今さら変えられないけど、性格ブスにはなりたくない(>_<)
うじうじマイナス思考だと、顔に出ちゃう

嫌な事だらけだけど、気持ち切り替えて頑張るしかない。
はい!笑顔で楽しく優しく♪
2012年02月19日
てんこもりバレー♪
が、毎週してるゴムのママさんバレーでは汗も出ませんが、今日はみっちり基礎練習出来て嬉しかった〜(^_^)v
それに、みっちゃんさんから大好きなコーヒーの差し入れがあり、四時間の練習の間にゆっくりお茶出来て幸せでした\(^o^)/ありがとうございました♪
最後の4人対4人のゲームでは、相変わらずの「おりゃ〜!」やら「うぉ〜!」て、下手なくせに大声出してお騒がせしましたが 汗だくで楽しかった〜♪
コーチ&メンバーの皆様、いつもありがとうございます(⌒0⌒)/~~
2012年02月19日
韓国風?晩御飯♪
店内は、いろんなキムチやお惣菜があり めっちゃ美味しそう(^o^)/
チャンジャや白菜キムチも気になりましたが、今日はオススメの「長芋キムチ」「チャプチェ」「韓国風海苔巻き」を買いました。
長芋キムチは、食感と粘りが不思議な程キムチにあってて癖になりそう♪
そんな今夜のメニューは・・・
餃子
チャプチェ
韓国風海苔巻き
鮪の薬味たっぷり韓国風
鴨と白菜の煮物
です。
韓国やら中国(餃子)やら日本(鴨と白菜の煮物)やらと多国籍料理ですが、我が家はそれもオッケーです(^-^)v
2012年02月18日
蒟蒻ラーメン♪
スープは豚骨味でなかなかだったけど・・・
そのまんま コンニャクやん( ̄▽ ̄;)
細い糸こんを豚骨スープに入れてもラーメンにはなりません!!
カロリーは気になりますが、普通のラーメンが好きだぁ〜〜〜♪
Posted by チビローズ at
18:50
│Comments(0)
2012年02月17日
カレー大好き♪
鶏手羽元のカレー
野菜サラダ
長芋と海老のガーリックバター炒め
です(^-^)/
市販のカレールーに、チョコレート、スパイス、ウスターソース、を加えて前日から煮込んでるからコクがでて美味しかった〜♪
けど、煮込み過ぎて鶏肉がボロボロで骨だけが浮いてて見た目最悪(>_<)
おまけにカレー大好きな夫君が、急遽接待外食で食べてもらえなかった(T-T)
けど、元気に居れるだけで幸せだよね。
文句言ったり 我が儘言ったって自分の思いどうりにはならないんだから・・・
2012年02月17日
ポークソテー♪
ポークソテー
小松菜のゴマ酢和え
白菜とベーコンの煮物
かぶの漬物
です。
何だか今日はついてない日(>_<)
体調悪いけど、バレー行けば 相手チームが居ない(-_-;)
たった6人で基礎練習しても、ミニゲームしても、皆に気合いが入ってないからつまらない(>_<)
帰る時に車に異常ランプついて、家で調べると「パワステが効かなくて事故したやら、制御不能やら」すぐにランプは消えたけどかなり不安になりました。
で、夫君からの一言!
「仲間やな♪俺も車ぶっ壊れた。」今は友達から代車借りてますが、すぐに次のクルマ探さなあかんし私の車もダメなら大出費だ┐('〜`;)┌
おまけに車故障中に駐禁切られたらしく、ついて無い時はとことんついてないのね!夫婦揃ってブルーです。
2012年02月15日
鰆大好き♪
献立は・・・
鰆の塩焼き
丸大根と鶏ミンチの煮物
生ワカメとしんこの酢の物
ブロッコリーとジャガイモのタルタルマヨネーズあえ
です。
子供会の役員会で、9時過ぎてからのご飯でしたが、久しぶりにあっさりとヘルシーに頂きました(^-^)/
2012年02月15日
梅はらランチ♪
お肉50g、海老フライ、サラダ、ミニハンバーグ、赤だし、ご飯、漬物、デザートがついた 1300円ランチは お得でとっても美味しかったです♪
お母様は痛い右手と慣れない左手を使って食べにくそうだったけど、久しぶりに美味しいご飯を頂いて二人共大満足\(^o^)/
2012年02月15日
夜中のローストビーフ♪
て、解っていながらやっちまったよ┐('〜`;)┌
明日、右手が使えないお母様が退院すれば 私が手となり足となり支えて助けていかなければ・・・
て、思いだけが強いけど こんな出来の悪い嫁が頑張れるやろか?
不安で眠れない(>_<)
2012年02月13日
今夜は湯どうふ♪
今日は昼から雨だと解っててたのに、傘を持たずに自転車で仕事に行った大馬鹿野郎の私です(-_-;)
ずぶ濡れで風邪ひきかけです(>_<)
そんな今夜のメニューは・・・
湯どうふ
サーモン玉葱マリネ
焼き鳥
買ってきたサラダ二種
です。
とりあえず、寒いから安上がりで温まる湯どうふ(夫君の大好物)。
で、サーモンのお刺身が大好物の娘の為にサーモンマリネ
で、鶏好きな自分が食べたいから焼き鳥。
今日からお母様が短期入院で居ないから、皆の食べたい物集めたら、こんなハチャメチャな献立になっちゃいました(>_<)
でも、焼き鳥もグリルで塩とタレと二種類作って手間はかかったけど、焼きたては美味しかった〜♪
2012年02月13日
お寿司大好き♪
で、お手軽に買ってきたお寿司で晩ごはん。
献立は・・・
握り寿司
鶏の甘酢あえ
茎ワカメとホタテの煮物
白菜煮の卵おとし
きゅうりとなすの漬物
です♪
ジャンケンで、食べたいお寿司を奪いあう変な家族です(-_-;)