2012年09月30日

お母様の御誕生日会♪

1日早いですが、明日も娘の太鼓練習で皆が揃わないので 今日お姑さんの御誕生日会をしましたクラッカー

今夜のメニューは・・
カレーライス
鮪のカルパッチョ
ポテトサラダ
チキンナゲット
ゴーヤのポン酢和え(唯一、我が家で実ったゴーヤ)

です(^-^)/

台風だから買い物に行きたくなくて、冷凍庫の肉や鮪を使って簡単にガーン
(お母様の好物と言うより、お子様メニューですが・・・アセアセカレー好きなのでよし!

娘と夫君がケーキを買ってきてくれて、何とかお祝いらしくなりましたケーキ

夫君は洗濯機。(引越し前にぶっ壊れたので叫び
娘スカーフ。
私はバックインバック。
義妹は花束。

皆の心のこもったプレゼントに、御母様が喜んでくれて良かった〜ハート

同居は色々と大変ですが、嫌な事ばかりでも無く お互いを思いやる心が大切で日々勉強です。

出来た嫁で無いからなおさらですが、良いコミュニケーションをとりながらこのまま仲良く過ごしていきたいなぁ〜♪
  


Posted by チビローズ at 21:59Comments(0)晩御飯

2012年09月27日

ステーキの献立♪

毎日ドタバタで、ブログの更新も出来てない(>_<)

久しぶり 今夜のメニューは・・・
ステーキ
茄子とベーコンのコンソメ煮
ゴーヤとツナのサラダ

です(^-^)/

今日は、お姑さんが合宿で居ない為 バレーの練習に行けなかった(-_-;)

愛犬の死で、散歩に行く事が出来なくなって運動不足だから 出来るだけ身体を動かしたいんだけどね〜。





  


Posted by チビローズ at 22:29Comments(0)晩御飯

2012年09月23日

たろーのカレーラーメン♪

今日のお昼ごはんは、娘の大好きな「らぁめんたろう」に行きました(^-^)/

娘は、いつものトマトラーメン。
私は、カレーラーメンに初挑戦!

う〜ん(>_<)
こってりし過ぎて、いつものラーメンのほうが好きだなぁ・・・
  


Posted by チビローズ at 15:42Comments(0)ランチ

2012年09月22日

運動会のお弁当♪

一人っ子の為、6年の今年で最後の運動会弁当。

けど・・・
今回はちと手抜きして去年と代わり映えしてないなぁ・・・アセアセ

献立は・・・

いなり寿司(刻み紅生姜とゴマ)
おにぎり

海老フライ
唐揚げ
インゲンと人参の豚巻き(甘辛味)
里芋とインゲンのにっころがし
卵焼き
さつま芋のバター炒め
ウインナー&ミニトマト
ミートボール&ミニトマト
コールスローサラダ


葡萄と黄桃のゼリー
梨&葡萄
みかん

コーヒ&お菓子

でした(^-^)/

たっぷり作って、5人で食べきれなくてお残しあり。
無駄だから、量減らしたいけど お姑さんが「今年もいっぱい作ってな〜」て言われて例年どうり残飯持ち帰りガーン
なんだかなぁ・・・

ま、娘が頑張って徒競走一位ピカピカ
鼓笛の小太鼓もバッチリ!
娘の成長に感動して 記念すべき最高の運動会でした拍手


  


Posted by チビローズ at 21:58Comments(0)お弁当

2012年09月21日

おじぎ屋さん♪

少〜し前になりますが、加古川市尾上町安田にある 「石焼き地どり おじぎ屋」さんにお邪魔しました♪

このお店も 夫君が心と愛を込めて造った(笑)思い入れの強い店舗!

相変わらずお客様がいっぱいで、雰囲気も接客も最高でしたピカピカ

今回は、三階の吹き抜けが見える座敷で 夫君は店内に満足しながらのお食事です。

肝心のお味ですが・・・

自慢の塩味タレ 「ハルキー」で頂く皮が最高に旨い!!
私、串に刺してる焼鳥の皮は少し臭みが鼻について唯一苦手です。
が、おじぎ屋さんの皮は大好物♪

鶏の他にも、春巻きやサラダ等の一品物が充実してて、デザートもあり娘は大喜びでした(^з^)-☆

またお邪魔します♪
ごちそうさまでした♪



  


Posted by チビローズ at 18:17Comments(0)外食

2012年09月18日

しずの煮付け♪

今夜のメニューは・・・

しずの煮付け
白菜と厚揚げの煮物(卵おとし)
南瓜の煮物
胡瓜と茗荷の酢の物
甘唐の炒め物

です。

お母様のごはん担当日。
作ってもらうお料理は全て御馳走ですが、久しぶりのお魚の煮付けは特に美味しかった〜(^-^)/

  


Posted by チビローズ at 22:01Comments(0)晩御飯

2012年09月18日

敬老の日はお肉♪

お姑さんは10月が誕生日だから 「敬老の日は何も要らないから 誕生日に宜しく!」て、毎年言われてますが 同居だから何もしないのも・・・(-_-;)

だから、大好きな黒毛和牛の軟らかいお肉でお祝い♪

昨晩のメニューは・・・
焼きしゃぶ(お野菜たっぷり添え)
軟骨入りつくねの甘辛煮
つるむらさきのポン酢和え
瓜とキャベツの漬け物
空豆の塩ゆで

でしたが・・・

昨日も祭で出掛けてるから、お姑さんは祭が終るまでは一人ぼっちの淋しい食卓(>_<)

娘が帰ってから、お花と和菓子とお手紙を贈り 何とか敬老の日のお祝いとなりました♪
  


Posted by チビローズ at 16:44Comments(0)晩御飯

2012年09月17日

魚の献立6日分♪

毎晩毎晩、お祭りのシデ作りやらの準備で出掛けてるから まともにごはん作れ無いし、写真撮る時間が無いアセアセ

毎日のごはんをアップして、ボケ防止に役立てるつもりなのに・・・
最近ブログサボってるから、昨日何作ったかも思い出せないわガーン

で、いつのか解らない 溜まった写真を一気に出しときますかレストラン



鯵の塩焼き_お豆と根菜の煮物_揚げ茄子の煮びたし_胡瓜の味噌和え


 
秋刀魚の塩焼き_鰯の酢しめ_鶏と茸の炊き込みご飯_白菜の醤油かけ_烏賊とピーマンの炒め物


 
白身魚のホイル焼き_鰹のたたき_サーモンとアボカドのわさび醤油マヨ和え_ブロッコリーとひき肉の煮物_胡瓜の朝漬け



渡り蟹の塩茹で_鰯の梅煮_根菜煮_インゲンの胡麻和え



太刀魚の塩焼き_蛸飯_冷奴_ほうれん草の胡麻和え_オクラのオカカ和え_その他既製品



ホッケ焼き_鶏手羽と根菜の煮物_甘唐の炒め物_焼き茄子_鰹のたたき_サーモンカルパ

  


Posted by チビローズ at 17:45Comments(0)晩御飯

2012年09月13日

蛸&軟骨の唐揚げ

今夜のメニューは・・・

蛸&軟骨の唐揚げ
牛肉のたたき
鶏団子と白菜の煮物
トマトと春雨のサラダ
ゴーヤのポン酢和え

です(^-^)/

夫君が居ないから簡単に・・・アセアセ
て、思ってたけど自分が食べたい物作ったらいつも通りだガーン

右目の結膜炎が左目にも移り、風邪で体調最悪やったけど、休む間も無くドタバタしてたらいつの間にか復活!good

今日も思いっきりバレー頑張って、体動かしたら気持ち良かった〜ピカピカニコニコ   


Posted by チビローズ at 21:43Comments(0)晩御飯

2012年09月11日

秋刀魚の生姜煮♪

今夜のメニューは・・・

鶏手羽先の唐揚げ
秋刀魚の生姜煮
冬瓜と干し海老の煮物
胡瓜の漬け物
豚汁

です(^-^)/

夕方までは元気だったんだけど・・・
お祭りの寄り合いが終わり、8時過ぎに家に帰ると・・・

食欲無いし、唾を飲み込むと痛いし、右目が充血して黄色の目やにが大量に出て 目が霞む(>_<)

細菌性結膜炎か風邪か!
明日は早番だから会社休めない。
気合で治すしか無い。

頑張れ自分!!!
  


Posted by チビローズ at 21:44Comments(0)晩御飯

2012年09月10日

豚の味噌漬け定食♪

今晩のメニューは・・・

豚の味噌漬け(ポテトサラダ・ミニトマト・オクラ添え)
メカブとモロヘイヤとオクラのネバネバ和え
茄子とベーコンの煮物
胡瓜の漬け物
ピーマンの甘辛炒め

です(^-^)/

ピーマンのおすそ分けがいっぱいあり、娘の大好きな甘辛炒めにて大量消費!
フライパンから溢れそうなピーマンも、酒・味醂・砂糖・醤油で炒めるとかさが減りタップリ頂けます♪

ゴーヤや、ピーマンや、つるむらさきや、モロヘイヤや・・・
全く好き嫌いが無く、体に良い物が大好きな娘♪
私に似てて良かった〜(^-^)v


今日から、秋祭りの太鼓練習が始まり 娘と一緒に7時から出ていくのでドタバタですが、しっかり食べて体調管理して頑張ります!

  


Posted by チビローズ at 22:32Comments(0)晩御飯

2012年09月09日

流し素麺♪

今日は、お友達家で 少し季節外れの流し素麺大会でしたピカピカ

猛暑を避けて、涼しくなってから・・・て、思ってたけど 今日も暑かったガーン

雨降らなかっただけマシだけどねgood

15束 あっという間に完食♪
皆で外で食べると美味しいね♪

お家に戻り、お友達の焼いたバナナシフォンケーキとフルーツ盛合せとコーヒーを頂きながら ゆっくりお喋りして楽しい時間を過ごしましたニコニコ

いつもありがとうねハート



  


Posted by チビローズ at 17:22Comments(0)お出かけ

2012年09月08日

ヘルシー晩御飯♪

今晩のメニューは・・・

小海老の唐揚げ
ゴーヤチャンプル
鮪と長芋とモロヘイヤの和え物
つるむらさきのポン酢かけ

です(^-^)/

またまた、お隣さんからつるむらさきとゴーヤの新鮮野菜を頂きました♪
お母様のお友達からも、モロヘイヤとオクラとピーマンを頂き 今夜のごはんに活用。

久しぶりに、青野菜をタップリ頂き 元気出ました(^-^)v
  


Posted by チビローズ at 22:12Comments(0)晩御飯

2012年09月08日

天一のこっさりラーメン♪

今日のお昼ごはんは、夫君の大好きな「天下一品」にて 唐揚げ定食を頂きましたラーメン

こってりは濃い過ぎるし、あっさりは天一に行ってる意味ないし・・・(あくまでも私だけの考えです。あっさりファンの方 スミマセンアセアセ)

そんな私にもってこいの味!
「こっさり」ラーメンがあったピカピカ
(こってりとあっさりの中間。そのまんまの名前やんガーン )

美味しかった♪娘もこっさり完食(^-^)v

で、待ってる時に知らない親切なおじさんからアイスクリーム無料券をもらい、 デザートまで頂きました〜♪おじさん ありがとうございますメロメロ

  


Posted by チビローズ at 16:22Comments(0)ランチ

2012年09月06日

秋刀魚の塩焼定食♪

今夜のメニューは・・・

秋刀魚の塩焼
鰯の酢しめ
しらす丼
海老とチンゲン菜の炒め物
大根の皮のキンピラ
トマトとアボカドと豆腐のマヨポン酢和え

です(^-^)/

今日は、バレーの練習日だから簡単 手抜き献立になっちゃいました(-_-;)

本当は、秋刀魚を三枚に卸して 明太子シソで巻いて焼きたかったんだけど・・・面倒で塩焼に変更!

最近、自分の時間が全く取れなくて 精神的に弱ってます(>_<)
昨日は、23時まで子供会の役員会で祭の話し合い!
今日は、21時までバレーの練習!
明日は、職場のヘルプで21時から片付けの仕事!

御飯の準備をちゃんとして、遊んでる訳じゃ無いんだけど、嫁が夜出歩く事によい感情を持ってないお姑さんだから気をつかいます(>_<)

家事、仕事、子育て、家族の幸せ・・・
頑張ってるつもりなんだけど、誰にも認められないガーン
何の為に頑張ってるんだか解らなくて、辛くてしんどくなってきたムカッ

  


Posted by チビローズ at 23:18Comments(0)晩御飯

2012年09月06日

大根の皮のキンピラ♪

今日は、エコ料理です。

人参、大根の皮、大根の葉、竹輪、チリメンジャコをごま油で炒めて、酒・味醂・砂糖・醤油で適当に味付けして水分を飛ばし 仕上げに胡麻をふれば出来上がり(^-^)/

あまり火を通し過ぎす、少し歯応えが残るぐらいのが 大根の風味がして美味しい♪味付けの*適当*がポイントですアセアセ

捨てる皮ですが、少しの工夫で娘の大好物に変身ピカピカ

  


Posted by チビローズ at 21:19Comments(0)晩御飯

2012年09月05日

ドライカレードリア♪

今晩のメニューは・・・

ドライカレードリア
ミネストローネ
鶏の塩焼 胡瓜とカニカマのマリネ添え
アボカドとトマトと豆腐のサラダ

です(^-^)/

昨日、テレビで見たドライカレードリアが食べたくて ドライカレーを作り ホワイトソースをのせて見よう見まねで作りました。
結構面倒だったけど、なかなか美味しく出来たかなぁ♪

お野菜タップリのミネストローネのほうがメチャ旨でした(^-^)/
  


Posted by チビローズ at 21:50Comments(0)晩御飯

2012年09月05日

素麺の明太子和え♪

今朝のメニューは・・・

チャーシューと葱のオムレツ
素麺の明太子和え
ひじき豆
明太子
えのきと葱のお味噌汁
ご飯
いちじく

です(^-^)/
昨日の残り物のお素麺は、明太子とレモン汁とマヨネーズで和えてしシソを飾り 簡単サラダの出来上がり♪

写真撮り忘れですが、よ〜く冷えた冬瓜と海老の煮物(昨日の残り)も頂きました。
昨日の温かい冬瓜とはまた違った味わいで、私は冷たい冬瓜のほうが好きだなぁハート

今日も朝食しっかり食べて、お仕事行ってきま〜す自転車アップ   


Posted by チビローズ at 08:38Comments(0)朝ごはん

2012年09月04日

居酒屋  開店♪

今夜は、酒呑みにもってこいの居酒屋メニューワーイ

では、まずは ビールと共に冷やしトマトと焼きナスをオーダービール

で、温かい冬瓜と海老の煮物を頂いて・・・
そろそろ メインの鰯フライと鰤の塩焼を。

お腹も落ち着いたら、茄子と蓮根の揚げ浸しと沢庵でちびちびと呑みますか笑

てな 具合で、お酒を呑まずには居られない今夜の晩御飯でしたアセアセ  


Posted by チビローズ at 22:29Comments(0)晩御飯

2012年09月04日

中華料理 宝珉♪

先週の土曜日の夜は、家族皆が大好きなお店 加古川市野口町二屋にある「宝珉」で外食でしたメロメロ

春巻、唐揚げ、餃子、エビチリ、天津飯、肉飯・・・
に ビールもビール

どれも相変わらず美味しかった〜♪
ガッツリ頂いて大満足でした(^-^)v
  


Posted by チビローズ at 17:24Comments(0)外食