2012年10月27日
お料理教室♪
メニューは・・・
1焼きそばピザ⇒フライパンの上にオーブンシートを敷き、麺・キャベツ・豚バラ・キムチ・ソース・ピザチーズ・油を順番にのせて12分程焼くだけ!
本当簡単で豪華で美味しい♪
2切り干し大根サラダ⇒切り干しをもどして、ゴマドレ・ごま油・醤油で和えるだけ!
シャキシャキで美味しい♪
3キャベツのミンチカツ⇒フードプロセッサーで、キャベツ・玉葱・豚肉をみじん切りにして、塩胡椒してころもつけて揚げるだけ!
たっぷりキャベツであっさりしてて、ソースなしで美味しい♪
4ベーコンじゃが⇒ベーコン・ジャガイモ・玉葱・人参を鍋に入れて、醤油・酒を一周 味醂を二周回し入れて蓋をして10分程煮るだけ!
お水も砂糖もお出汁も入れて無いのに、素材の旨みが出てて美味しい♪
5スイートポテトタルト⇒調理法はまた後日、自分で作った時に・・・
タルトがサクサクで、甘さ控えめ美味しい♪
これにスープまで作ってくれて、8人で頂きました(^-^)/
説明しながら、これだけ作っても一時間半ぐらい!
本当に凄い!!目から鱗!!
勉強になりました。
同じ町内で、いつも綺麗で憧れてましたがますます惚れてしまいそうな素敵な先生です(^з^)-☆
ありがとうございます♪
2012年10月24日
ランチバイキング♪
日曜日に、家族でANAクラウンプラザホテル神戸にてランチバイキング♪
前日にも祭の打ち上げで、食べ放題飲み放題で暴飲暴食してたから胃薬を飲んでの参加。
で、ダイエットを意識してたのも最初だけで ちゃっかりデザートまで食べちゃいました(>_<)
動くと出そうになる程食べて、またまたおデブちゃんへ・・・
んで、頑張ってウオーキングして・・・
の 繰り返し。
実は明日も姫路にて、飲み会(^_^;)
こりゃ、痩せれないわ!!
2012年10月15日
接客の大切さ 2
途中で保存するつもりが、投稿しちゃった
で、続きです。

前菜を頂いた後、皿のフォークを下げられ・・・

パスタが出た時「フォークお使いになられますか?」と。
確かに箸はありましたが、箸でパスタは食べないでしょう

お店ご自慢のソーセージを頂いてる時、他のお客様ご来店。
広い店内私達しか居ないのに、何故か真横の席にご案内。

最後、デザート食べてる時に間に入って箸やパンを下げる。
いやいや、そんなの帰った後に下げればいいやん
てな感じで、あまり居心地良くなかったな・・・
マニュアルどうりの気取った接客よりも、心のこもった接客がいいな
て、私も偉そうに言える人間ではないので普段の接客を丁寧に頑張ろうと思います

で、続きです。
前菜を頂いた後、皿のフォークを下げられ・・・
パスタが出た時「フォークお使いになられますか?」と。
確かに箸はありましたが、箸でパスタは食べないでしょう

お店ご自慢のソーセージを頂いてる時、他のお客様ご来店。
広い店内私達しか居ないのに、何故か真横の席にご案内。
最後、デザート食べてる時に間に入って箸やパンを下げる。
いやいや、そんなの帰った後に下げればいいやん

てな感じで、あまり居心地良くなかったな・・・

マニュアルどうりの気取った接客よりも、心のこもった接客がいいな

て、私も偉そうに言える人間ではないので普段の接客を丁寧に頑張ろうと思います

2012年10月15日
接客の大切さ
昨日は、娘の英検があり頑張ったご褒美にランチでも
と、下調べしてクーポンまで用意してたのに・・・
定休日
日曜日なのに、私の頭は土曜日と思い込んでて完全な勘違い
で、気を取り直し近くを探して 以前店の前まで来て入らなかったとあるお店へ。
前、駐車場に車を止めようとすると店員さんが「ご予約のお客様が居ますので、離れた第二駐車場へお願いします」と言われ「席の予約は解りますが、この店は駐車場までキープするのですね。それならロープを張るなりカラーコンを置くなりして他の方が停めれないようすべきではないですか?」
と、言うと「では、こちらに停めて下さい」と。
そこで仏のチビローズもカチンときて「まるで私がヤカラみたいですね。どうぞこの駐車場はその予約の方に停めてもらってください。わたくしは帰りますので。」
と、とびきりの笑顔でお店を後にしました。
夫君はその笑顔が怖すぎる・・・
と怯えてましたが、頑張って大人の対応が出来た自分が偉いと思いました
そんないわくつきの店ですが、1年以上経ってるから気を取り直し行ってみることに

と、下調べしてクーポンまで用意してたのに・・・
定休日

日曜日なのに、私の頭は土曜日と思い込んでて完全な勘違い

で、気を取り直し近くを探して 以前店の前まで来て入らなかったとあるお店へ。
前、駐車場に車を止めようとすると店員さんが「ご予約のお客様が居ますので、離れた第二駐車場へお願いします」と言われ「席の予約は解りますが、この店は駐車場までキープするのですね。それならロープを張るなりカラーコンを置くなりして他の方が停めれないようすべきではないですか?」
と、言うと「では、こちらに停めて下さい」と。
そこで仏のチビローズもカチンときて「まるで私がヤカラみたいですね。どうぞこの駐車場はその予約の方に停めてもらってください。わたくしは帰りますので。」
と、とびきりの笑顔でお店を後にしました。
夫君はその笑顔が怖すぎる・・・


そんないわくつきの店ですが、1年以上経ってるから気を取り直し行ってみることに

2012年09月23日
たろーのカレーラーメン♪
娘は、いつものトマトラーメン。
私は、カレーラーメンに初挑戦!
う〜ん(>_<)
こってりし過ぎて、いつものラーメンのほうが好きだなぁ・・・
2012年09月08日
天一のこっさりラーメン♪

こってりは濃い過ぎるし、あっさりは天一に行ってる意味ないし・・・(あくまでも私だけの考えです。あっさりファンの方 スミマセン

そんな私にもってこいの味!
「こっさり」ラーメンがあった

(こってりとあっさりの中間。そのまんまの名前やん

美味しかった♪娘もこっさり完食(^-^)v
で、待ってる時に知らない親切なおじさんからアイスクリーム無料券をもらい、 デザートまで頂きました〜♪おじさん ありがとうございます

2012年07月26日
鮨屋でランチ♪
カウンターにて、大人の気分♪(じゅうぶん大人のオバチャンですが・・・

ランチだから日本酒飲めないのが残念!けど、メッチャ美味しかった〜♪
握り鮨と小鉢と赤だし
食後に珈琲とケーキ(手作りかな?甘さ控えめで美味しい♪)
で、千円は安すぎでしょ〜。
実家の近くで、亡き母とよく行ったお店。
懐かしくて、変わらぬ味にホッコリさせて頂きました(^-^)/
2012年07月22日
山珍飯セット♪
この店が、メチャクチャ美味しかった〜♪
本格的なお味ですが、リーズナブルで雰囲気良くて・・・
こんな出逢いがあるのも、旅行の醍醐味ですね(^-^)v
2012年06月08日
今からケンタ♪
三食しっかり食べる主義なので・・・
こんな時間から、お昼ごはん!
それも高カロリーのケンタッキーチキン!
ガッツリ頂きました♪
でも・・・
普通どうり晩御飯も食べますよ。
ビールも!
これで、「痩せたい」なんて、ムリな話だ(>_<)
2012年05月27日
2012年05月26日
2012年05月23日
2012年05月02日
ランチ&映画♪
ふと、娘が学校に行ってる間に映画が見たい
と 思い、仕事の夫君を道連れに

軽くランチを済ませ、待望の映画が見れて大満足でした が
行きしから燃料ランプが点いてたのに、「大丈夫!大丈夫!」て、暢気な方だから・・・
帰り道は、ぷち渋滞に巻き込まれたり、ナビのスタンドがつぶれてたりと 辿り着くまで冷や汗ものでした
おまけに娘が帰る時間に間に合わず、ばれちゃいました
本当は、明石で服や雑貨をゆっくり見たかったから こんなことなら慌てて行くこと無かったな

と 思い、仕事の夫君を道連れに


軽くランチを済ませ、待望の映画が見れて大満足でした が
行きしから燃料ランプが点いてたのに、「大丈夫!大丈夫!」て、暢気な方だから・・・
帰り道は、ぷち渋滞に巻き込まれたり、ナビのスタンドがつぶれてたりと 辿り着くまで冷や汗ものでした

おまけに娘が帰る時間に間に合わず、ばれちゃいました

本当は、明石で服や雑貨をゆっくり見たかったから こんなことなら慌てて行くこと無かったな

2012年03月25日
民生でランチ♪

と、その前に加古川の民生でランチ

あっさりとしたお味で、ボリュームがあり美味しかった〜

お腹がいっぱいだから、散歩がてら歩いてると満開の梅や椿の花が見れて癒されまし

お母様と娘と三人で、久しぶりにゆっくりした良い休日を過ごせたなぁ(^^)
2012年03月03日
Sugakiyaランチ♪

なんと、スガキヤが今日と明日 半額!!
ただでさえ安い280円ラーメンが140円なんてビックリ

ラーメン&お弁当をがっつり頂きました♪大食いですが 何か・・・
2012年02月25日
パスタランチ♪
ランチはスマートフォンを活用して、Hot Pepperで調べたお店へ(^-^)/
サラダ、パスタ、デザート、ドリンクのランチセット1500円がクーポン使用で1000円に!お得でハッピーですな(^-^)v
その後、木下大サーカスに行き 最前列で迫力のショーを満喫しました♪
駅やサーカスまで歩いたり、人混みに酔って疲れましたが 娘と二人の貴重な時間を過ごせて癒されました\(^o^)/
明日は休日出勤ですが、元気出して頑張ります!
2012年02月15日
梅はらランチ♪
お肉50g、海老フライ、サラダ、ミニハンバーグ、赤だし、ご飯、漬物、デザートがついた 1300円ランチは お得でとっても美味しかったです♪
お母様は痛い右手と慣れない左手を使って食べにくそうだったけど、久しぶりに美味しいご飯を頂いて二人共大満足\(^o^)/
2012年02月06日
てんこもり新年会♪
初めての出会いあり。
久しぶりの再会あり。
で、人見知りの私ですが お喋りに夢中で あっと言う間におひらきの時間でした。
美味しいお料理に楽しいゲーム☆
幹事の皆様、どんぐりさん 素敵な時間をありがとうございました\(^o^)/
2012年02月04日
ランチ♪Concombreさん
参観が終わり、お友達とランチに行きました
何度かお邪魔してる米田のコンコンブルさんにて、1700円のコースを
前菜盛り合わせ
カボチャのスープ
トマトパスタ
デザート&コーヒー
友達は親に赤ちゃん預けてるから 少しだけ・・・
て、ランチ行ったのに気が付けば2時間もしゃべってた
でも、時間忘れるくらい楽しくて久しぶりのランチ美味しかった~

何度かお邪魔してる米田のコンコンブルさんにて、1700円のコースを





友達は親に赤ちゃん預けてるから 少しだけ・・・
て、ランチ行ったのに気が付けば2時間もしゃべってた

でも、時間忘れるくらい楽しくて久しぶりのランチ美味しかった~

2011年12月27日
一人ランチ♪
ず~っと前ですが、無性にパスタが食べたくなり一人でランチへ




奮発して、前菜・パスタ・メイン・デザートのコースを頂きました
今日も今年最後の一人カラオケを楽しみました
が、何か?
一人が大好きと言うより、友達が少ないだけかな・・・
なんてね
昔から、一匹狼タイプだから、そのうち鮨屋のカウンターで冷酒を飲みながら一人寿司行ってるかも
そんな大人な女性に憧れてます
て、オヤジくさいかな






奮発して、前菜・パスタ・メイン・デザートのコースを頂きました

今日も今年最後の一人カラオケを楽しみました


一人が大好きと言うより、友達が少ないだけかな・・・

なんてね


そんな大人な女性に憧れてます

て、オヤジくさいかな

