2012年08月15日
2012年07月18日
クエルナ・バカ♪
シフォンケーキにオムレットにフルーツみつ豆にヨーグルトパフェ♪
お洒落なお店に不釣り合いな家族ですが、皆で美味しく頂きました(^-^)/
2012年06月16日
父の日のデザート♪
娘手作りの、フルーツタップリゼリーです(^-^)v
土曜日だから、夫君の仕事のスケジュールが解らないし ケーキ買っても食事が濃いくてケーキは辛いから・・・
急遽、娘大好きゼリーを作る事に。
て、言っても超簡単で、ミカン・リンゴ・ブドウ・アメリカンチェリー・パインをゼリー液に入れ、仕上げにメロン・デラウェアを飾って完成

食事後に、さっぱり美味しく頂いて あんなにあった巨大ゼリー完食でした

娘からのプレゼントは、ユニクロのステテコ

今流行りの、夏大活躍のプレゼントに 夫君は大喜び

2012年06月05日
スカイツリーデザート♪
テーマは、今流行りのスカイツリー!
高さを意識したとのこと。
バランスをとるのが難しく、悪戦苦闘しながらのデザート作り(^-^;
運びながら、また崩れ テーブルで何とか修復して完成。
夫君が買ってきてくれたケーキと、娘のデザート盛り合わせでまたまたBirthdaysongでお祝い♪
嬉し過ぎです

2012年05月10日
スタバでケーキ♪
明石公園帰りに、スタバで休憩。
いつもは、田舎者で不慣れだから注文に戸惑うんだけど・・・
今回のレジのお兄さんは、めちゃ丁寧に笑顔で大きさとか説明してくれて 持ち良かった〜(^-^)
マニュアルどうりの接客で無く、お客様の立場になっての接客は出来そうでなかなか出来ないものです。
特に忙しい職場ならなおさら・・・
私も結婚前は、10年程百貨店に勤め、今はウエイトレスを5年。
接客業が大好きで、お客様が喜んで頂ける接客を心掛けて頑張ってますが、忙しい時は自分に余裕が無く反省ばかり(>_<)
最近忙しくて笑顔が少ないなぁ・・・
スタバのお兄さんみたいに頑張ろう!
2012年04月27日
2012年03月15日
三段ケーキ♪

ともながの三段ケーキ&シュークリーム五個&プリン五個!!
4人家族なんですけど・・・
どんだけ〜!ちゅう程の大量のお菓子を美味しく頂きました♪
ありがとう\(^o^)/
で、昨日は夕方5時(主婦の忙し時間)に「娘のお返し 一人じゃ恥ずかしくて買われへん」て、夫君に呼び出され・・・
雑貨屋さんでイニシャルネックレスを購入。大人っぽいプレゼントに娘は大喜びでした

でも・・・夫君よ 私には・・・

2012年03月10日
スイーツ頂きました♪

長崎「リトル・エンジェルズ」さんの、フランス菓子の詰め合わせです。
いつも素敵な贈り物ありがとうございます

今日の3時のおやつにいただきま〜す

2012年02月27日
2012年01月22日
ケーキ&クラブサンド♪
無事テストも終わり、ご褒美にケーキ♪と言うことで、正月に食べ損ねた「ポレポレ」さんへ(^-^)/
だけど・・・
ケーキ屋さんは開いてたけど、カフェが「しばらく休業」(>_<)
念願だったのに、またもや叶わず。
で、気を取り直し
いつもの「キャロル」さんへ。
苺のタルトと、モンブランと、クラブサンドを美味しく頂きました♪
2012年01月08日
ホットチーズケーキ♪
数日前、キューピー3分クッキングで放送してたお菓子が超簡単そうなので昨日娘とチャレンジしました
材料も、クリームチーズ・砂糖・玉子・プレーンヨーグルト・小麦粉・アンズ缶だけ。
順番に混ぜて、オーブンで焼くだけ
びっくりするほど簡単だけど、びっくりするほど美味しい

娘に洗い物とカレー作りも手伝ってもらい、お母ちゃんは夜遊び(女子会
)に出かけましたとさ

材料も、クリームチーズ・砂糖・玉子・プレーンヨーグルト・小麦粉・アンズ缶だけ。
順番に混ぜて、オーブンで焼くだけ

びっくりするほど簡単だけど、びっくりするほど美味しい


娘に洗い物とカレー作りも手伝ってもらい、お母ちゃんは夜遊び(女子会



2011年12月18日
子供作のクリスマスケーキ♪
今日は、子供会のクリスマスパーティ
今までは、ケーキとお菓子を公会堂の部屋の前で配ってただけ
けど、そんなの楽しくないから今年は変更
スポンジと生クリームとフルーツと飾りつけのお菓子を用意して・・・
子供達で、自由にのびのびとケーキ作りに挑戦

これは女子の班。
さすがおんなのこ
丁寧に可愛く仕上がりました

で、これが男子の班。
男の子らしく、豪快に仕上がりました
一年から六年まで、仲良く力合わせて頑張りました
大成功 万歳

今までは、ケーキとお菓子を公会堂の部屋の前で配ってただけ

けど、そんなの楽しくないから今年は変更

スポンジと生クリームとフルーツと飾りつけのお菓子を用意して・・・
子供達で、自由にのびのびとケーキ作りに挑戦


これは女子の班。
さすがおんなのこ



で、これが男子の班。
男の子らしく、豪快に仕上がりました

一年から六年まで、仲良く力合わせて頑張りました

大成功 万歳

2011年12月16日
2011年10月16日
お誕生日ケーキ♪


濃い料理の後やから、私的にはフルーツだけが良かったんだけど…
娘が「誕生日にケーキ無しはあかんやろぉ」て、譲らなくて(>_<)
間をとって、ちっちゃいケーキの周りにフルーツをタップリ盛り合わせました。
コトブキの五百円程の安いケーキと、家にあるフルーツで娘が工夫して作ってくれたゴージャスケーキにお母様もめちゃ喜んでくれました。
私からは、膝かけとフクロウの貯金箱。 娘からは、自分のお小遣からレッグウォーマをプレゼント♪
カラフルで元気な色がお母様にお似合いです(^_-)-☆
2011年10月02日
久しぶりのケーキ♪


でも、相変わらず祭の太鼓練習の為 お誕生日会はお祭りが終わってからゆっくりと〜てな訳で。
娘が帰ってきた9時過ぎから、ケーキだけでお祝い(^O^)/
お母様はいつもパワフルで、素敵な笑顔を見てるだけでこっちまで元気もらえます。
そんな感謝の気持ちでいっぱいになりながら、ケーキの後は一人寂しく晩御飯。
今晩のメニューは…
鶏と軟骨の唐揚げ
海老と豆腐とチンゲンサイの煮物
レンコンと胡瓜の明太子マヨネーズ和え
です。
本当 目がまわりそうなぐらいドタバタですが、健康だけが取り柄の私。
自分に喝を入れて頑張ります!