2011年09月06日

寒過ぎだ〜

タンクトップに短パン タオルケットかけて窓全開でいつものように寝てたら…


風邪ひいたかも(>_<)


気温差ありすぎ!


そろそろ裸族も卒業ね(^_-)-☆



昨日の晩御飯。


豚ヘレ肉のタップリ薬味甘酢ソースかけ
ジャガ芋のそぼろ煮
ヒジキと豆のサラダ


です。


ガッツリ肉食べちゃいました…(^^ゞ
  


Posted by チビローズ at 08:00Comments(0)晩御飯

2011年09月04日

実家 その後…

昼過ぎ見に行っても、水はそのままで途方に暮れてましたが…


3時頃から急速に水が引いたらしく、4時頃行った時には全く水も無く普通でビックリしました(ノ゜O゜)ノ


実家に入ると、兄がフローリングに寝転がりながら競馬を見てて更にビックリ!


電源も大丈夫やし、床もしっかり拭いてほぼ乾いてるから大丈夫との事。


たくましい身内で良かった〜(^O^)/ (畳の部屋は交換するしかないけどね)


で、お母さんが亡くなってから大変お世話になってる隣のおばちゃん家に…


男手が無いから、家具をどけて畳を上げるお手伝いを頑張りました(^_-)-☆


近所の大工さんが床下の水を吸い上げにまわって来たり…


こんな大変な時こそ、皆で声掛け合ってお互いを助け合う事が大切!


それが当たり前に出来てる近所を見て、まだまだ捨てたもんじゃないなぁ〜て 少し嬉しくなりました。


5時に家に帰って、祭準備の為 屋台蔵の掃除。


7時半から組長会。


今日もバタバタの一日でしたが、お母様と娘が美味しお好み焼きと焼きそばを作ってくれて癒されました(^O^)

  


Posted by チビローズ at 23:09Comments(0)トラブル

2011年09月04日

実家 床上浸水

まさか こんなに水があふれるなんて…


お尻までつかりながら実家に行きました。


電気は使えない。
トイレも使えない。
畳の上まで水浸し。


けど、水がひかないかぎり何も出来ない…



  


Posted by チビローズ at 10:06Comments(4)トラブル

2011年09月03日

炊き込み御飯

今日は朝から友達が緊急入院したと聞いて、台風どころでは無くバタバタの一日でした。


一人暮らししてるから、洗顔やリップやコンタクトの保存液等の必需品から、携帯の充電器や本等…自分自身が入院してないから、何を用意したらいいか解らないままお見舞いに行きました。


卵巣腫瘍が原因で茎捻転になり激痛で病院に行き、緊急手術で卵巣摘出したそうです。


集中治療室から出たばかりですが、以外と元気そうな姿見て安心しました。


年上のしっかり者の友達やけど、こんな私でも何か力になれたらなぁ…て、車乗ってたり ふとした時にボォ〜と考えちゃう一日でした。


そんな今日の晩御飯は…


鶏の五目炊き込み御飯
鰹のたたき
鰆の味噌漬け
茄子とベーコンの煮物
胡瓜と蛸の酢の物
茹で海老
スジと豆の煮物


です。


バタバタした一日でしたが、久しぶりに美味しい日本酒と共にゆっくり頂きました♪



  


Posted by チビローズ at 22:14Comments(0)

2011年09月02日

秋刀魚♪

今晩はお母様担当。


秋刀魚の塩焼き
筑前煮
冷や奴
胡瓜の糠漬け
ピーマンとベーコンの炒め物


です。


今日は久しぶりにヘルシーなごはん(^O^)/


北海道産の大きな秋刀魚を買ったので、大根おろしをタップリ乗せて頂きました♪


居酒屋に行っても、魚食べた後は店員さんにビックリされるぐらい身を残さず食べます。


(食べ後の醜い画像お許しください)


私の数少ない自慢かも(^^ゞ


しか〜し!


こんなに魚ラブなのに、どうして釣りではお魚に嫌われるの!


食べる気満々が釣竿の先からお魚に伝わって、恐れられてるのかしら??(゜Q。)??



  


Posted by チビローズ at 22:15Comments(0)

2011年09月02日

あんかけかた焼きそば

昨日の夜ごはん。


あんかけかたやきそば(皿うどんとも言うかな?)
春巻
春雨のサラダ
鮪の刺身(中華には合わないけど、お母様が買ってきた物)
自家製胡瓜のきゅうちゃん


です。


先日鶏刺しを頂いた友達から、またまた揚げそばを頂きました♪


鹿児島の実家から送ってきたそうで、ハマダの太い揚げ麺は初めてです。


お野菜いっぱいのあんをタップリかけて、ぱりぱりした食感を楽しみながら美味しく頂きました♪
  


Posted by チビローズ at 16:26Comments(0)