2012年04月12日
やっぱりお蔵入り!
タンドリーチキン
水菜と豚の煮物
オクラと長芋の梅和え 冷奴がけ
です。
無印良品のタンドリーチキンのソースを買って作りましたが、スパイスが効きすぎて辛くて不評でした(>_<)
やっぱりなぁ〜

でも今日は、バレーの練習日!
思いっきりプレー出来たから 良い日でした(^o^)v
2012年04月12日
スパグラ( カレー味) ♪

スパゲッティグラタン(カレー味)
アボカドとキュウリの柚子こしょう和え
海老とブロッコリーの炒め物
トマトサラダ
でした。
今日は、タンドリーチキン

鶏肉をタレに漬け込んでますが、気に入ってくれるかなぁ?
またまたお蔵入りの可能性が高い、チャレンジメニューだからドキドキです

2012年04月12日
2012年04月08日
今夜はステーキ♪
今日は、奮発して 大好物のステーキ&ワインを

今夜のメニューは・・・
サーロインステーキ(ドーンと200g

蛸のガーリックソテー
サーモンマリネとお野菜のサラダ
ピザ
チーズ盛り合わせ
白ワイン&赤ワイン
です(^-^)v
娘以外 皆酒飲みなので、外食するより家でマッタリするほうが安上がり♪
2人でワイン二本頂いて、大満足でした

2012年04月08日
パワースポット♪
ダラダラしてる我が家は、2時スタートなので 今日は近場のパワースポット 生石神社にお詣りに♪
とっても近くにありながら、なかなか訪れることのか無かった所に行きました。
浮き石でパワーをもらい、お詣りしてから山上へ

頂上からゴミゴミ密着した家を見て嫌気を感じながら、こんな社会で生きて行かなきゃならないんだなぁ

て、思いました。
流れの悪い我が家が、頑張れるように・・・
自分自身が頑張らないとね

2012年04月08日
朝からグラタン♪
今朝のメニューは・・・
グラタン(昨日の炒め物の残りにホワイトソースかけて焼いただけ)
マッシュルームとハムのバターソテー
目玉焼き
サラダ
カフェオーレ
パン
です。
新鮮なマッシュルーム、シンプルにバターと塩コショーで炒めるだけですが めちゃ旨でした(^з^)-☆
何かいつ見てもセンス無い盛り付けだなぁ・・・
他の方の素敵なブログを参考にしてるんだけど、なかなかお洒落な食卓にはならない(>_<)
ランチョンマットも新婚時は使ってたけど・・・
今は皆のごはんを一人で用意してるから、写真取る間 皆に待て!してもらって申し訳なくって肩身が狭い

てな 言い訳はさておき、ようはセンスの問題だね

2012年04月07日
しっかり朝御飯♪
今朝は、手作りふりかけ二種類(ダシを取った後の鰹節で作った物)の食べ比べをしました。
一つめは、鰻が有名な店ので しっとり甘めで美味しい♪
二つめは、お料理上手なママので 乾燥した梅シソとゴマと塩こぶ入りで美味しい♪
同じダシがらなのに、それぞれ全く違う味でビックリしました!
また私も挑戦してみます(^-^)v
2012年04月05日
鮭のチャンチャン焼き♪
鮭のチャンチャン焼き(キャベツと玉葱とシメジと人参とピーマンを炒めて下にひき、軽く焼いた鮭の上に味噌マヨソースとチーズを乗せてオーブンで7分焼くだけ)
水餃子と小松菜等の具だくさんスープ
春雨サラダ
です。
今日は大好きなバレーの日でしたが、メンバが揃ってるし、新しい人も来てるし、試合前だし・・・
法事で試合に出れない私は、基礎練習だけして後は点数つけして つまらなかったなぁ

試合までの二週間、まともに練習出来ないと思うとストレス溜まるなぁ

2012年04月05日
2012年04月05日
豚のオニオンソース♪
豚のオニオンソース焼き(生姜焼きの予定が、生姜が無かった(>_<))
小松菜とハムと玉子の和え物
さつま芋と大豆のトマト煮込み
春キャベツとキュウリの漬物
ブドウ
です。
煮豆に飽きて、洋風にトマト煮込みしましたが家族には不評

私的にはありなんですが・・・
またまた、お蔵入りメニューですな。
昨日も、友達のジョークを本気にしてしまい 後で自分の発言に大後悔

最近、何だかなぁ・・・
流れ悪いし、つまらない自分が大嫌い!
心と言葉がバラバラで、もっと自分に自信持って頑張りたい!て、気持ちだけが先走りし過ぎてる(-_-;)
頑張れ自分!!
2012年04月03日
海鮮ちらし寿司♪
今夜のメニューは・・・
海鮮ちらし寿司
アサリのお吸い物
アサリとわけぎのぬた
です。
今年は最高学年になる我娘ですが、今のまま 心優しく素直に成長していってほしいな

おかあちゃんも、女らしく可愛らしく頑張るからね〜

2012年04月02日
金目鯛の煮付け♪
金目鯛の煮付け
ホウレン草とジャガイモの炒め物
長芋の明太子和え
白菜の漬物
です。
魚とお野菜が大好きだから、今日の献立は私好みで美味しかった。食べて元気になる私です

それにしても、先月は本当に忙しかった〜(>_<)
そこで私のドジ話を・・・
1、圧力鍋に水を入れ忘れ、大失敗!
2、納豆のフィルムを取りわすれてて、フィルムの上にタレかけた。
3、キャベツの千切り中、指まで削って大出血!
4、お風呂のボタンを押して、15分後に入ると栓がして無くてお湯が無かった!(裸で風邪ひきそうやった)
5、他店にヘルプで出張の日に、制服忘れて電車に乗り遅れた!(営業時間にはセーフです。)
等々・・・
恥ずかしい程のオマヌケで、数々のドジしましたが、全て自分に降りかかり 家族や職場に迷惑かけてないだけ良かったなかなぁ〜

2012年04月01日
鯖の塩焼き定食♪
塩鯖(イカナゴと大根おろし添え)
烏賊ゲソときぬさやの炒め物
スパゲティサラダ
豆腐とホウレン草の煮物
茎ワカメのピリ辛煮
ナマコ酢
です。
あっさりと和風にしたつもりやったのに、何だかんだと酒のあてが増えて酒飲みメニューになっちゃいました
