2012年07月19日
2012年07月19日
サクットパスタ♪
わさび醤油味!
パスタ・・・洋風?
わさび醤油・・・和風?
不思議な組み合わせですが、しっかりした歯ごたえに ツンとしたわさび味が合ってて美味しい〜(^-^)v
いつもありがとうね♪
2012年07月18日
クエルナ・バカ♪
シフォンケーキにオムレットにフルーツみつ豆にヨーグルトパフェ♪
お洒落なお店に不釣り合いな家族ですが、皆で美味しく頂きました(^-^)/
2012年07月17日
2012年07月17日
すだち醤油うどん♪
こんな時間なのに・・・
朝ごはんも昼ごはんも食べたのに・・・
小腹が減って、おやつにうどんて・・・
猛暑なのに、食欲だけはおちない。
だから一年中痩せれない(>_<)
朝ごはんも昼ごはんも食べたのに・・・
小腹が減って、おやつにうどんて・・・
猛暑なのに、食欲だけはおちない。
だから一年中痩せれない(>_<)
Posted by チビローズ at
17:05
│Comments(0)
2012年07月16日
2012年07月15日
明日はてんこもりバレー♪
この、三連休は充実してます(^-^)v
そんな今日の晩御飯ですが、お出かけでバタバタして気が付くと6時過ぎ(^_^;)
少し手抜きを許してもらい、焼鳥屋さんでお惣菜をゲット。
今夜のメニューは・・・
焼鳥
手羽元の甘辛揚げ
野菜サラダ
トマト
茹で干し大根煮
冷奴
茄子の浅漬け
です(^-^)/
休日は、朝ごはんが遅く 昼ごはんが2時で、夜ごはんが7時半 とメチャ不規則!
こんなんじゃ駄目だめ!
明日は、バレーの試合とてんこもりバレーの練習があるから しっかり頑張って家の事もやらないとね(^-^)v
2012年07月13日
しっかり朝ごはん♪
またまた 卵かけごはん
味噌汁
茄子の揚げ浸し&お豆の炊いたの(昨夜の残り物)
胡瓜と揚げの味噌和え
ちりめんじゃこ
ミブナの漬物
練り製品
トマト
です(^-^)/
卵かけごはんの中に、ちりめんじゃことミブナを混ぜて食べるのが大好き♪
彩りもいいし、美味しい〜。
洗濯干す時に、蝉の鳴き声聞いて
暑い夏を思い 少しブルーになりましたが・・・
今日もしっかり朝ごはん食べて、お仕事頑張ろう!
2012年07月11日
ハヤシライス♪
ハヤシライス
タコとジャガイモのガーリック炒め
キュウリとお豆のサラダ
です(^-^)v
ハヤシライスには、生トマト角切りとヨーグルトを入れてサッパリ仕上げ♪
今日も学習会で、一人10時のご飯ですが 写真よりも超 量を減らして ダイエット頑張ってます!
2012年07月10日
海鮮丼♪
海鮮丼( 鮪は醤油糀に漬け、海老は塩糀に漬け ダブル糀のコラボです

豆腐となめこの味噌汁
ブロッコリーと、人参の胡麻和え
朝どれトウモロコシと、トマト
鶏と長芋とオクラの甘辛炒め
です(^-^)v
毎日ドタバタですが、皆で美味しくごはん頂ける事に感謝♪
2012年07月10日
朝からタコライス♪
今朝のメニューは・・・
タコライス
お野菜たっぷりスープ
キュウリのツナのサラダ
です。
しっかり食べて、元気に仕事!
と 言いたいとこですが・・・
昨夜は、子供会の集まりで帰りが遅くなり 夫君も仕事だったから 10時半から天婦羅を揚げて食事準備。
気が付くと、夜11時!ビール片手に天婦羅ほうばってる不健康な変な夫婦

これじゃ、痩せられないなぁ(>_<)
だから、今朝も胃もたれしてる・・・
2012年07月08日
チャプチェ♪
メチャメチャ楽しかった〜♪
詳細は後日。
で、今夜のメニューは・・・
鱈のムニエル(ししとうの甘辛炒め添え)
お野菜たっぷりチャプチェ
お昼ごはんの残り物
です。
久しぶりにリラックス出来て、良い休日を過ごせました(^-^)v
2012年07月08日
ピーマンの肉詰め♪
ピーマンの肉詰め
冷奴
和風ローストビーフ
白菜とホタテの煮物(卵おとし)
でした(^-^)/
最近、よくお野菜を頂いて それをどう調理するか考えるのが楽しい♪
けど・・・バジルとルッコラは馴染み無いからまだお料理してない(>_<)
ん〜イタリアンはあんまり作らないからなぁ。
2012年07月07日
鈴なりトマト♪
水をあげすぎると、水っぽく甘味が少なくなるので 毎日土の乾き具合をチェック。
で、ようやくポツポツ赤くなりはじめましたが・・・
トマトの重みで、枝がボキッと(>_<)
朝から半泣きの娘でした。
2012年07月05日
ポークケチャップ♪
ポークケチャップ(茹でキャベツ&アスパラ添え)
茄子とベーコンの煮物
ポテトサラダ
お野菜たっぷりスープ餃子
です(^-^)/
週一回の大好きなバレーボール。
今日は、思いっきり頑張れてスッキリです♪
この調子で、大好きな事を思いっきり頑張っていきたいな(^-^)v
2012年07月04日
からす鰈の塩糀焼き♪
解凍ですが、珍しい からすがれい をゲットしたので またまた塩糀に漬けて焼きました(^-^)/
旨味が凝縮され 水っぽく無く、脂が乗ってて美味しかった〜♪
今晩のメニューは・・・
からす鰈の塩糀焼き(オクラのおかか和え&トマト)
ジャガイモと鶏団子の味噌煮
焼きナス
キュウリの浅漬け&だいこんの甘酢漬け
黒豆
です。
しっかり食べて、ゆっくり寝て・・・
当たり前の事だけど、最近出来てなかったなぁ。
けど、7月になり めちゃ忙しいから 何とか頑張ります(^-^)/
2012年07月03日
巨大キュウリ♪
で、今日は居酒屋 夏バージョンの晩御飯!
小海老の唐揚げ(二度揚げで殻までサクサク)
小芋とタコの煮物
冷奴
キュウリとワカメとチリメンジャコの酢の物(新生姜を刻み入れて サッパリと♪)
枝豆
豆ごはん
です。
オヤジが居酒屋で頼む定番メニューの献立でお恥ずかしい(^_^;)
もちろん、ビール&焼酎付き


取れたて新鮮な胡瓜は、塩もみしてもパリパリで 瓜くさい懐かしい味で美味しかった~

2012年07月03日
2012年07月01日
最悪な一日!
何だかんだあったけど、7月になり気分新たに頑張ろう(^-^)/て、思った今日でしたが・・・
昼前に娘と二人車に乗って明幹の左を走ってると、すぐ右の車がいきなり車線変更してきて挟まれそうになり急ブレーキで何とか事故にならずに済みました。
私はパニックで、手がガタガタ震えながらも 娘が居るから何とか平常心で運転続けましたが、私がハンドルを左に切ってたらガードレールにぶつかって事故してたかと思うと恐ろしいし、その車にもメチャ腹立つし・・・
でも、何事も無く良かったと思いなおし 用事も済み 娘と二人で昼寝してると・・・
ガタガタガタと!
二人で飛び起きると、何故か段ボールが崩れ落ちてる。
何で?傾いてもなかったし、誰も居ないのに・・・
何だか不気味で怖くなりました。
で、極めつけが夕方。
炒め料理中、油が足りなくてガスコンロの下にしゃがんで油を探してるとフライパンが急に落ちかけて何とか支えてセーフでしたが・・・
何でコンロの上で安定してるはずのフライパンが傾くの?
その後も・・・アクアクララのお湯をコップに入れてる時に、急にジャバジャバお湯がはねて手を火傷。
ボトルの残量が少ない訳でも無く、いつもなら真っ直ぐジャーとお湯がでるのに 何故?
でも、結果的に 事故にもあわず フライパンも落ちず 手に軽い火傷程度で済んだからたいしたこと無かったんだけど。
ご先祖様が守ってくたから?
それとも、何か不吉な前兆?
嫌な事考えるても仕方ないから、守って頂いてありがとうございます。て、お仏壇にお礼言って 今日は寝ます。
きっと寝れないと思うけど(-_-;)
昼前に娘と二人車に乗って明幹の左を走ってると、すぐ右の車がいきなり車線変更してきて挟まれそうになり急ブレーキで何とか事故にならずに済みました。
私はパニックで、手がガタガタ震えながらも 娘が居るから何とか平常心で運転続けましたが、私がハンドルを左に切ってたらガードレールにぶつかって事故してたかと思うと恐ろしいし、その車にもメチャ腹立つし・・・
でも、何事も無く良かったと思いなおし 用事も済み 娘と二人で昼寝してると・・・
ガタガタガタと!
二人で飛び起きると、何故か段ボールが崩れ落ちてる。
何で?傾いてもなかったし、誰も居ないのに・・・
何だか不気味で怖くなりました。
で、極めつけが夕方。
炒め料理中、油が足りなくてガスコンロの下にしゃがんで油を探してるとフライパンが急に落ちかけて何とか支えてセーフでしたが・・・
何でコンロの上で安定してるはずのフライパンが傾くの?
その後も・・・アクアクララのお湯をコップに入れてる時に、急にジャバジャバお湯がはねて手を火傷。
ボトルの残量が少ない訳でも無く、いつもなら真っ直ぐジャーとお湯がでるのに 何故?
でも、結果的に 事故にもあわず フライパンも落ちず 手に軽い火傷程度で済んだからたいしたこと無かったんだけど。
ご先祖様が守ってくたから?
それとも、何か不吉な前兆?
嫌な事考えるても仕方ないから、守って頂いてありがとうございます。て、お仏壇にお礼言って 今日は寝ます。
きっと寝れないと思うけど(-_-;)